- HOME >
- ボイパ茶師
ボイパ茶師

▼ 美味すぎて悶絶▲を追求17年目|飲食店訪問1400件し玉露に魂を撃ち抜かれる。脳天直撃の茶の「味」を拡散したいBlogger兼ボイスパーカショニスト 【茶実績】日本茶アドバイザー・玉露の淹れ方コンテスト準決勝出場 【酒資格】シードルアンバサダー・メスカレロ・ビール検定3級
玉露を中心に茶・酒・グルメ・ボイパの情報を発信
2021/6/9
玉露を美味しく飲める店を見つければ即座に訪問するのが私のポリシーでして、 今回は東京、押上・スカイツリー近くにあります「茶の湯cafe 銀河の船」さんに訪問してきました。 2021年1月にオープンされ ...
2021/1/27
玉露の紹介を主軸に置いて記事を書かせてもらっておりますが、玉露と他の緑茶の違いが分かりにくい方もいらっしゃると思いますので、表でまとめて解説することにしました。 地域によってお茶の製法が違ったりするの ...
2021/2/10
GoogleAnalytics・GoogleSearchConsoleをブログで使いたい方も多いと思いますがITに詳しくないと扱うのが少し難しいと聞きます。 それらのデータをGoogleデータポータル ...
2021/1/24
ブログの構築について、知人に問い合わせいただいたのでHow toを整理しようと思います。 ブログのCMSはwordpressを使う方法で記載しています。 世の中には詳しく解説されているサイトが多々あり ...
2021/3/18
玉露を美味しく飲める店を知りたい、今回は東京、銀座にある茶の葉 松屋銀座店さんに訪問してきました。 営業時間が短めなので平日お仕事の方は休日に是非行ってみましょう! 玉露を飲もう!銀座の茶の葉 松屋銀 ...
2021/2/24
あけましておめでとうございます、年末年始の時間がある期間に人気音楽アプリのnanaでボイパ演奏をやってみました! 今まではアカペラの知人とボイパ演奏することが多かったのですが、この度は単独のボイパ演者 ...
2021/6/9
松本のウイスキーbarに訪問する目的で、先日、松本を1泊2日で訪問しました。 松本城等の一般的な観光は一切省き、松本の美味しいものを満喫しよう!と考えまして、気になったお店をハシゴしまくってみました。 ...
2020/12/22
玉露の値段は、インターネットやお茶屋で見てもお手頃な価格から凄く高いものまで幅が大きい現状があります。 玉露の値段の幅がある現状、普段玉露を飲んでいる方でない限り、値段の妥当性をどう判断して購入したら ...
2021/2/7
玉露について趣味で研究を進めておりまして、日本茶、玉露の美味しいものを全く飲んだこと無い方でも気軽に取り組めるような情報発信をしていきたく考えています。 玉露に関係する記事をまとめまして一連の記事を読 ...
2020/12/7
玉露の抽出する際に、茶器は皆さん何を使われてますでしょうか? 私は普段、ふるさと納税で手に入れた信楽焼の握れる形の宝瓶を使っています。 お茶専門店に行くと、お皿のような宝瓶(平宝瓶)で玉露を抽出してい ...
© 2022 ボイパ茶師blog Powered by AFFINGER5